【交流事業】交流事業について

群馬収穫祭 - 2006 -

収穫祭報告

2006年10月21日(土) 
気持ちのよい秋晴れ。日中やや気温があがるもののやや寒く感じられる程度。
9:30ごろ。受付開始。早いお客様はちらほら。
9:45ごろ。最初のお客様が近くの畑へ歩いて移動。収穫体験を開始。
品目はサツマイモ、ダイコン、ミズナ、コマツナ。一部ブロッコリーも。
サツマイモはつるをカマで切り取りマルチをはがして手で掘り。
一人一株、一株のつるには5・6個のサツマイモが。
ダイコンは一人一本。家族が4人なら4本。大家族なら持ち帰るのに大変でした。
コマツナ、ミズナは、中くらいの袋に入るだけ。
会場に戻ったお客様は会場内で食事。
豚汁、おにぎり、サラダ、漬物、こんにゃくおでん、トムヤムクン、
クレープ、ピザ、りんごジュース、麦茶、牛乳など。
他に場内では、こんにゃく積み、小豆運び、野菜重量当て、野菜つりなどのゲームがありました。
12:00ごろ。ステージでは、りんごの皮むき競争、牛乳早飲み、捕虫器の説明、
独立支援プログラム研修生のあいさつ、野菜くらぶ従業員の漫才などが行われました。
14:00ごろ閉会終了しました。




私たちの野菜について

  • 栽培品目
  • 自主基準
  • 生産者
  • 産地一覧

農業人募集

  • 独立支援プログラム
  • 感動農業 Recruiting website
  • 感動農業 人づくり、土づくり
  • ビオエナジー株式会社
  • 農家直伝野菜をもっと味わうレシピ
  • 澤浦彰治 Facebook
  • 澤浦彰治BLOG「食べ物と農業と経営」
  • TsCスノーボードスクール校長 竹之内光昭BLOG
  • グリンリーフ株式会社
  • 自社開発製品 第一弾「捕虫器」

ページの先頭に戻る